SPONSOR PROGRAM
スポンサープログラム




ACIMUSユーザーに貴社製品を知ってもらいませんか?
スポンサープログラムにご興味を持っていただき誠にありがとうございます。
ACIMUS内に貴社製品を展示することで、建築設計士やデザイナーであるACMIUSユーザーに直接貴社製品を知ってもらうことができます。ユーザーは、ACIMUS内で貴社製品の3Dモデルを使って建築物のデザインを自由に行うことができます。
現在、「ACIMUS」はβ版をリリースし、様々な企業様にトライアル環境をご提供中です。そのため、現在のβ版時から製品を展示していただけるメーカー様を事前募集しております。気軽にお試しいただくためのトライアルプランをご用意させていただきます。ご興味がある方は、まずはぜひお気軽に以下からお問い合わせください。
今だけ!リリース当初の初期スポンサー様メリット
-
順に製品を上位表示
早期にご参加いただいたスポンサー様の製品から優先的に上位に表示します。
-
リリース初期限定の特別価格
サービス開始初期だけの特別料金でご参加いただけます。
-
プロモーションでの優先紹介
今後のACIMUSのプロモーション活動でスポンサー製品を優先的に取り上げます。
-
優先サポート(ご要望に柔軟に対応)
製品展示方法に関するフィードバックやご要望をもとに、可能な限り改善に努めます。
スポンサープログラムに参加するメリット

貴社ターゲット層への直接アプローチ
ACIMUSユーザーは、建築設計士やデザイナーが中心です。そのため、ACIMUS内に貴社製品を展示することでユーザーに知っていただく機会を増やし製品の認知度を高めます。
製品を設計段階から認知してもらい、実際のプロジェクトで採用してもらえる可能性が広がります。

ユーザーが貴社製品の実用性を体験
ユーザーはスポンサー製品を3Dプロジェクト内で自由に配置・使用できます。
製品がプロジェクトにどう組み込まれるかをACIMUS上で具体的に体験してもらうことで、実用性を強く印象付け、実際のプロジェクトに採用される可能性を広げます。

カスタマイズ可能な製品ページ
各製品ページでは、対象製品のプロモーション動画や画像、特徴、キャンペーン情報などを掲載ができます。
ACIMUS内でユーザーに対して製品の魅力を深く伝えることが可能です。
スポンサープログラムの流れ
01
お問い合わせ
02
詳細のご説明
お打ち合わせ当日、弊社専門スタッフが「ACIMUS」と「スポンサープログラム」についてより詳しくご説明させていただきます。
03
ご契約と展示準備
スポンサープログラムをご希望いただいた場合、ご契約に進めませていただき、展示する製品の3Dモデルや製品ページに表示する情報をご提供いただきます。
※トライアルプランもご用意させていただいております。
04
製品の展示開始
貴社製品がACIMUS内に展示され、ユーザーに利用が開始されます。
※事前お申込みいただいたスポンサー様から先着順に順次ご対応させていただきます。